大学別一覧

研究者詳細情報

愛知学泉大学 家政学部 こどもの生活学科 安江 真由美

氏名 安江 真由美
生年
所属 愛知学泉大学 家政学部 こどもの生活学科
経歴 ●幼稚園(2園)現職教諭へのピアノ・弾き歌い指導等
●小学校受験機関における幼児指導(リズム指導や各種試験対策)
●中学校合唱部(2校)における音楽指導や伴奏
●大学(2大学)におけるピアノ・弾き歌い指導
―――
●各種式典等における演奏
●音楽教室におけるピアノ指導(対象:3歳~16歳)

を経て、現職に至る(愛知学泉大学)

【学位:音楽学士、教育学修士】
専門 音楽教育
研究テーマ ●園児や児童を対象とした音楽教育
●国際バカロレア(International Baccalaureate:IB) など
論文・著書・作品 主な論文
【単著】 
●「音楽教育におけるファシリテーターの役割:国際バカロレア(IB)初等教育プログラム(PYP)と小学校学習指導要領の比較をもとに」、『愛知学泉大学・短期大学紀要』第52号、平成29年12月、101-110頁
●「新しい学力観に基づく指導法およびカリキュラムの一考察 ―関西大学初等部における『ミューズ学習』および教科教育『音楽』に焦点をあてて―」、『創造する教育-人間味あふれる教育者を育成するために-』創刊号、愛知学泉大学家政学部家政学科こどもの生活専攻、平成30年3月、86-95頁
●「『概念』に基づく発問から考える『深い学び』-国際バカロレア(IB)PYPの視点から捉え直す『総合的な学習の時間』と『音楽科』の授業-」、『地域活性化研究』 第18号、岡崎大学懇話会、令和元年8月、73-85頁

ほか   
              
【共著】
●「平成 29 年版学習指導要領音楽科における幼・小の学力観とその関連性」『岐阜大学教育学部研究報告 人文科学』第65巻、第1号 平成30年10月、59-67頁
●「幼小連携教育において求められる学力について ―音楽科の指導内容に着目して―」『岐阜大学教育学部研究報告 人文科学』第67巻、第2号 平成31年3月、81-90頁

ほか
所属学会 日本学校音楽教育実践学会
日本音楽教育学会
日本教育方法学会
日本カリキュラム学会
日本国際バカロレア教育学会
日本ジャック=ダルクローズ協会(リトミック)
リトミック研究センター会員
支援可能テーマ 音楽のワークショップ等
地域へのメッセージ
(地域活性化について一言)
社会貢献 【講座等】
●株式会社タスク・フォース「保育士」を対象とした音楽研修講座 『音響デザイナーになりましょう-子どもの育ちを支える音とリズム-』、平成30年3月、(岡崎げんき館)
●愛知学泉短期大学主催『子どもと親のための公開講座』『つくりましょう♪「音」と「ケーキ」-音をデザインするってどういうこと?-』、平成31年2月、(岡崎げんき館)
●愛知学泉短期大学主催『子どもと親のための公開講座』放課後デイサービス、スカラーフォー対象講座 『サウンドスケープってなんだろう?』、平成31年3月、(岡崎げんき館)

【音楽コンサートやワークショップ等】
●音楽コンサート『comodo音楽会~くるみわり人形』、平成23年11月、(岐阜シティタワー)
●音楽コンサート『comodo音楽会~オールジブリプログラム~』、平成24年1月、(ふれあい福寿会館)
●音楽コンサート『Spring JAZZコンサート』、平成24年4月、(ふれあい福寿会館)
●音楽コンサート及びワークショップ『日本の四季』、平成25年2月、(長良特別支援学校)
●音楽コンサート『ランチタイムコンサート』、平成26年1月、(山県市役所)
●音楽コンサート『声楽とピアノによる ランチタイムコンサート』、平成26年11月、(山県市役所)
●全日本私立幼稚園連合会におけるコンサート『第16回 岐阜県私学振興大会』、平成25年11月、(サラマンカホール)
●全日本私立幼稚園連合会におけるコンサート『全日本私立幼稚園連合会 東海北陸地区大会 パワーアップ研修会岐阜大会』、平成26年11月、(飛騨・世界生活文化センター)
●幼稚園における特別演奏『ぼくわたしの音楽発表会』(平成25年~平成29年12月)

ほか
大学連絡先 0564-34-1212(代表)
Email yasuem@gakusen.ac.jp

岡崎大学懇話会 事務局(岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 内)
〒444-0015 愛知県岡崎市中町1-8-4
電話 0564-22-1295
©2021 Okazaki Daigaku Konwakai allrights reserved